元転職エージェントのコンサルタントとしての視点から、30代なら利用したいおすすめの転職サービスを厳選してみました!
【アプリ】転職サイト「Assign(アサイン)」
30代で本気の転職活動をするなら、自分にとって合う企業が一体どこなのかは一番気になりますよね。
今までには全くなかった新しいサービス、20代・30代特化の転職サイト「Assign(アサイン)」なら、AIがあなたの経歴と価値観からピッタリの業界や職種を導き出します。
ランキング形式でキャリアのシナリオと具体的な企業名まで提示してくれます。
職種の向き不向きが分かったり、自分に合った企業を具体的に絞り込めるので、自分が見落としているかもしれない選択肢に出会うことができますよ。
\アプリインストール後、あなたの経歴と価値観をたったの3分でカンタン登録!/
転職サイト「リクナビNEXT」

転職者のほとんどが登録している王道の転職サイト「リクナビNEXT」も30代の転職ではやはり外せません。
年収500万以上、年間休日120日の求人が多数あり、多くの選択肢から企業を見つけられます。
会員登録した後は、希望条件や職務経歴書の登録をしておけば、あなたに興味を持った企業からオファーを受けることも可能です。
マイナビエージェント
中小、ベンチャーから大手まで優良企業の求人を豊富に扱っています。第二新卒向けの求人も多く、特に関東・関西・東海地方の人は利用したい転職エージェントです。
人事&採用担当との太いパイプあり
コンサルタントは企業に足しげく通っているので、人事担当者との太いパイプがあります。企業ごとにあわせて、応募書類の準備から面接対策まで親身なサポートをしてもらえますよ。
doda(デューダ)

大手・優良企業を中心に約10万件の求人数を誇る!
年収500万以上、土日祝休みなどの大手・優良企業の求人も豊富に扱っていて、販売・サービス職の求人も多いのが特徴。選択肢を広げるためにもマイナビエージェントと併用して登録をしておきたいですね。
経歴が不安な人でも利用しやすい
他のエージェントに比べれば後発ということもあって、コンサルタントがサポートに力を入れてくれるところがあります。これまでの経歴にやや不安があるという30代でも使いやすいエージェントで、要は、コンサルタントが頑張ってくれるところです。