ジョブカフェ・サポステ PR

東京のジョブカフェ・サポステを200%活かして就転職するコツ

記事内にプロモーションが含まれます

東京で就職・転職をサポートしてくれる公共サービスとして、

  • ジョブカフェ
  • サポステ

の2つがあります。

でも、実際にその違いがいまいち分からなくて、結局は何も利用せずに終わってしまった…という人も少なくありません。

せっかく無料で利用できるサービスなのに、すごくもったいないですよね。

それぞれをうまく使えば就職・転職活動にすごく役に立つことも多いので、ここではその違いを正しく理解して活用するポイントを見ていきましょう。

東京のサポステを利用するなら知っておきたい全知識

サポステは、厚生労働省がNPO法人などに委託を行って運営を行っていて、若者のための就職支援を行ってくれる施設です。

正式名称としては、地域若者サポートステーションと呼ばれています。

そんなサポステでも東京にあるサポステがどんなサービスを受けられるのか実際に見ていきましょう。

サポステ⇒働くための力を身につける場所である!

東京には、9か所に若者サポートステーションが設置されていて、働きたい若者のための支援を行っています。

対象者としては、学校を卒業、あるいは、中退をして離職後に一定期間無職状態にある人で、15歳~30歳までの方やその保護者を対象にしています。

具体的な支援の内容としては、まずはカウンセラーが面談で一人一人の悩みを丁寧に聞いてくれた上で、何からすればいいのかを具体的にアドバイスしてくれます。

  • 働きたいけれど一歩踏み出せない
  • コミュニケーションに自信がない
  • 就職・転職活動の仕方が分からない

といった人に必要な手を差し伸べてくれるような相談機関で、必要に応じてセミナーなどを受講できます。

それぞれの地域によって、開催されているセミナーも異なってくるのですが、新宿のサポステの場合では、

  • コミュニケーションセミナー
  • 金銭感覚セミナー
  • じょぶスタートセミナー

などが開催されています。

働くために必要な力を身につけるための様々なプログラムが用意されているので、働きたいけれど一歩踏み出せないという人のための力になってくれる場所になっていますよ。

東京都にあるサポートステーションにある場所は?

東京都に設置されているサポートステーションの場所について見ていきましょう。

サポステによっては、ホームページに最寄り駅がどこなのか明記されていなかったり、最寄り駅から徒歩何分でのアクセスなのかが分からなかったりすることもあるので、こちらでご確認頂けるようにまとめてみました。

■あだち若者サポートステーション

  • 所在地:東京都 足立区 千住3-6-12 ツオード千住壱番館402
  • アクセス:JR・東武線・つくばエクスプレス・日比谷線・千代田線「北千住」駅 徒歩8分
  • 電話番号:03-6806-1401

■たちかわ若者サポートステーション

  • 所在地:東京都 立川市 高松町2-9-22 生活館ビル4階
  • アクセス:JR立川駅 北口 徒歩13分
  • 電話番号:042-529-3378

■むさしの地域若者サポートステーション

  • 所在地:東京都武蔵野市御殿山1-6-8ムサシヤビル1階
  • アクセス:中央線「吉祥寺駅」南口 徒歩6分
  • 電話番号:0422-70-5067

■しんじゅく若者サポートステーション

  • 所在地:東京都 新宿区 高田馬場3-8-5 安永ビル2階
  • アクセス:JR「高田馬場駅」 徒歩4分
  • 電話番号:03-5332-6110

■せたがや若者サポートステーション

  • 所在地:東京都 世田谷区 池尻2-4-5 世田谷ものづくり学校内3階
  • アクセス:東急「池尻大橋駅」 徒歩10分
  • 電話番号:03-5779-8222

■いたばし若者サポートステーション

  • 所在地:東京都 板橋区 板橋3-6-17 SKT板橋ビル2階
  • アクセス:都営三田線「板橋区役所前駅」 徒歩4分
  • 電話番号:03-6915-5731

■ねりま若者サポートステーション

  • 所在地:東京都練馬区春日町4-16-9春日町青少年館3階
  • アクセス:都営大江戸線「練馬春日町駅」 徒歩3分
  • 電話番号:03-5848-8341

■ちょうふ若者サポートステーション

  • 所在地:〒182-0022 東京都調布市国領町2-5-15 コクティー2F 調布市市民プラザあくろす多目的室
  • アクセス:京王線「国領駅」 徒歩1分
  • 電話番号:042-444-7975

■多摩若者サポートステーション

  • 所在地:東京都福生市志茂183-2 2階
  • アクセス:JR青梅線福生駅西口もしくは牛浜駅西口下車徒歩10分
  • 電話番号:042-513-0577

東京のサポートステーションの利用の流れについて

東京のサポステを利用するには、まずは面談の予約が必要になります。

直接行っても対応できるカウンセラーがいない場合もあるので、必ず電話やメール、ホームページからの問い合わせで面談予約をするようにしましょう。

その後、面談日時にサポステへと出向いて、カウンセラーに悩みを聞いてもらうという流れになります。

サポステの支援の内容を理解した上で、自分にとって必要だと思った場合には、登録をして利用スタートという流れになりますよ。

東京のジョブカフェを利用するなら知っておきたい全知識

では、東京のジョブカフェとはどんなところなのでしょうか。

ジョブカフェは、若者の就職をワンストップで支援する機関として設置されたもので、各都道府県が企業やNPO法人などに委託をして行っている無料の支援施設になっています。

ちなみに、各都道府県によって呼び方も異なるのですが、東京では、ジョブカフェのことを「東京しごとセンター」という名称で呼ばれています。

東京のジョブカフェ(東京しごとセンター)⇒ハローワークをより効率的に

東京のジョブカフェ(=東京しごとセンター)では、年齢別に分かれてサポート体制が設けられています。

  • 29歳以下の方のヤングコーナー
  • 30~54歳の方のミドルコーナー
  • 55歳以上の方のシニアコーナー

それぞれのコーナーで必要に応じたキャリアカウンセリングに応じてもらえるのが東京のジョブカフェの特徴です。

都内に住んでいるという方も、都内以外の方で都内で仕事を探したいという方まで利用できる施設です。

キャリアカウンセリングを通して自分に向いている仕事を見つけ出したり、履歴書の書き方や職務経歴書の添削をしてもらったりということもできるのですが、サポステとの大きな違いとしては、求人の紹介もしてもらえるという点です。

求人自体はハローワーク求人の中からの紹介になるのですが、キャリアカウンセリングを受けた上で紹介してもらえるので、一人で就職・転職活動を進めていくよりも誰かに相談しながら決めていきたいという人の心強い味方になってくれます。

積極的に自分で就職・転職活動を進めていくことができる人にとっては必要ありませんが、面接に受かるのか自信がない…、自分に向いている仕事がよく分からない…といった人にとっては、非常に役に立つ相談機関になっていますよ。

当然、公共サービスなので無料で利用でき、相談や求人紹介だけではなく、応募書類の書き方セミナーやパソコンのスキルアップ講座などのプログラムにも参加できるようになっているので実践的です。

ハローワークをより上手く活用して就職・転職を成功させるための相談機関として活用するのがおすすめです。

東京のジョブカフェ(東京しごとセンター)の場所ってどこにあるの?

東京しごとセンター

所在地

  • 東京都千代田区飯田橋3丁目10番3号

アクセス

  • JR中央・総武線「東口」より徒歩7分
  • 都営地下鉄大江戸線・東京メトロ有楽町線・南北線「A2出口」より徒歩7分
  • 東京メトロ東西線「A5出口」より徒歩3分
  • JR中央・総武線「西口」より徒歩5分
  • 東京メトロ東西線「7番出口」より徒歩8分
  • 東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線「5番出口」より徒歩10分

開館時間

平日 午前9時〜午後8時
土曜 午前9時〜午後5時
※日曜、祝日及び年末年始(12/29〜1/3)休業

複数駅が使えてアクセスも悪くはないので、東京に住んでいる方や東京で仕事を探したいという方は、利用しておいてもいい施設になっていますよ。

東京のジョブカフェ(東京しごとセンター)の利用の流れを見ておこう!

利用の仕方としては、まずは東京しごとセンターに出向いて、1回の総合相談窓口で利用申込書を記入します。

その後、番号札を受け取った上で相談ブースを案内されるという流れになります。

必ずしも予約は必要なく、受付に行けば対応してもらえるので利用しやすいのもいいですね。

東京のハローワーク・ジョブカフェ・サポステのそれぞれの違いをまとめてみました!

ジョブカフェとサポステの特徴について見てきましたが、ハローワークも踏まえてその違いをおさらいしておきましょう。

ハローワーク…求人の紹介を受ける場所、失業保険の手続きができる場所

ジョブカフェ…ハローワークの求人を使った職業紹介、就職・転職活動に必要なノウハウの提供、キャリアカウンセリング

サポステ…仕事をするにあたって何からすればいいか分からない方のための相談機関、働くための力を身につけるための施設

といった違いあります。

ジョブカフェやサポステを利用するには、自分がどの段階のサービスが必要なのかを正しく理解した上で選んで利用するようにしたいですね。

1人で何でも進めていくことができるという人にとってみれば、ジョブカフェやサポステが全く必要のない人もいます。

その点の見極めをしっかりした上で利用するようにしましょう。

東京の就職支援サービスと併用したい民間の無料支援サービス

さらに、ハローワークやジョブカフェだけではなく、民間転職支援サービスとして転職エージェントも併用することで選択肢をより広げられます。

転職エージェントでは、ハローワークの2倍以上の求人数を抱えていて、ハローワークには掲載されていないような企業の求人を非公開求人として扱っています。

しかも、ジョブカフェと同じように、キャリアカウンセリングをしてもらえるだけでなく、履歴書・職務経歴書の添削や面接対策、給与交渉までしてもらえます。

そのうえ、公共サービスではなかなか難しい企業の求人先の内部情報まで事前に教えてもらえて、登録からその後のサポートも一切費用がかかりません。

民間企業のサービスでありながら、誰もが無料で利用できるものなのでハローワークやジョブカフェの利用を考えている人は併用してみてくださいね。

まずは、あなたの希望をコンサルタントに伝えることから始めてみましょう。

リクルートエージェント

 

転職者の8割は使っていると言われている王道の転職エージェント。全国的に見ても求人数が最も多く、コンサルタントが独自レポートでもとめて企業の内部情報を教えてくれます。

dodaエージェントサービス

 

リクルートエージェントに次いで求人数を抱えているところです。リクルートの弱いサービス系の職種などの求人も豊富に揃っていることから、併せて登録しておきたいところです。

就職Shop

 

フリーターや就業未経験の20代の方に特化した転職エージェント。面談の中でしっかりと就職・転職までのフォローをしてもらえるサービスです。書類選考のないポテンシャル採用してくれる企業の求人を紹介してもらえるのが魅力です。

ジョブカフェ・サポステと併用したい転職エージェント

マイナビエージェント

コンサルタントが企業の内部情報に詳しい!

コンサルタントが企業の内部情報に詳しいので、良いところだけではなく悪い部分もふまえて教えてくれます。ギャップのない転職をするためにも、こうした対応には定評があります。

業界に精通した専任コンサルタントが在籍!

業界ごとに専門のコンサルタントがついてくれるので、コンサルタントの交渉力は抜群です。

マイナビエージェントに無料登録してみる