転職ノウハウ PR

歯科助手の面接なら逆質問が効果的!具体的な質問例

記事内にプロモーションが含まれます

歯科医院は数も多いし面接を受ければどこでも受かる!なんてことはありませんよね。

歯科助手の仕事は女性には人気の仕事の1つでもあるため、歯科医院によっては歯科助手の募集を出すと応募が殺到することもあります。

資格が必要もないということから、気軽にできるスタートできる仕事でもあるため比較的人が集まりやすいところもあるようです。

そのため、面接の中でしっかりと院長や面接官に対してアピールができなければ、不採用に繋がってしまうことも・・・。

そんな時に効果的なのが逆質問になるのですが、使い方によっては逆に印象を悪くしてしまう場合もあるので注意しなければいけません。

ここでは、歯科助手の面接で採用率のアップにつなげるための効果的な質問例を具体的にご紹介します。

転職エージェントでコンサルタントとして働いてきた経験からも伝えらることになるので、ぜひ面接の中で活用して内定をもらえるまで続けてくださいね。

歯科助手の面接で逆質問が効果的な理由

歯科助手の面接で逆質問が効果的な理由は、面接官に対してのあなたの志望度が高いということをアピールにつなげる材料になるからです。

面接の中で、「何か質問はありますか?」と聞かれた時に、「いいえ、ありません。」と答えていてはチャンスを自ら逃しているようなものです。

質問をすること=本気で働きたいと思っている

ということの裏返しでもありますから、効果的に逆質問をして他の応募者の中での差別化をはかりましょう。

印象を悪くする!?歯科助手の面接で使ってはいけない逆質問例

ただし、冒頭でもお伝えをしたように、質問の内容によっては逆に面接官に対しての印象を悪くしてしまうこともあるので注意しなければいけません。

具体的にどんな質問だとNGなのかというと、次のような質問です。

  • 有給休暇はどれくらい取れますか
  • 残業時間はどれくらいですか
  • 人間関係はどうですか
  • ボーナスはどれくらい出るのですが
  • 私のような経験だとどれくらいの給料になるのですか
  • 残業代はいただけるのでしょうか

こうした労働条件に関することや面接官が答えにくいといった質問は、面接官を困らせてしまうだけですし、あなた自身の得にも何もなりません。

確かに、一番聞きたいところはこういうところなのかもしれません。

でも、これを質問してしまうことで逆に印象を悪くしてしまうことも多いのでなるべく避けるべき質問内容です。

歯科助手の面接で効果的にアピールできる逆質問例

では、逆にどんな質問であれば、面接官に対してのアピールにつなげられるのかというと次のような内容です。

  • 「歯科助手の仕事は初めてではあるので、働くまでに勉強しておくべきことやできることは何があるでしょうか。」
  • 「いち早く仕事に慣れたいと思っているのですが、だいたいどれくらいで仕事に慣れることができまでしょうか。」
  • 「他の衛生士の方々と一緒に協力をして働きたいと思っているのですが、現場で大切なことにはどのようなことがあると〇〇様はお考えでしょうか。」
  • 「歯科助手に求めていることや期待されていることにはどのようなことがあるのでしょうか。」
  • 「歯科助手としての経験は初めてにはなるのですが、他のスタッフの皆さまに質問をできるような環境でしょうか。」
  • 「歯科助手の仕事はどのような観点から評価をされているのでしょうか。」

こうした質問なら、あなた自身が本当に働きたいと思っていることがアピールできる内容ですね。

それに、あなた自身のやる気が伝わるような内容でもあるので、面接官からも好印象にうつります。

採用率を上げたいという人は、ぜひ歯科医院の面接の中でこうした質問をぶつけてみることをおすすめします。

本当に知りたいところはそこじゃない・・・

でも、本当に知りたいところはそこじゃない・・・という方も多いかもしれません。

実際に私も女性なので自分が転職をするのであれば、こうしたところが気になります。

  • 残業時間はどれくらいか
  • 残業代は支給されるのか
  • 離職率は高いのか
  • 有給休暇は取れるのか
  • 長期休暇は具体的に何日くらい取れるのか
  • 年間休日はどれくらいになるのか
  • 生理休暇は取れるのか
  • 自分の経験だとどれくらいの給料がもらえるのか
  • 人間関係はいいのか、悪いのか など

本当のところはこういうところが聞きたいという方も多いのではないでしょうか。

でも、現実的には個人で聞くことは難しい・・・。

実はこうしたことを事前に知ったうえで転職ができるのが転職エージェントになります。

転職エージェントでは、コンサルタントが事前に求人をもらう時に職場の内部情報を事前に調査した上で求人先と提携しています。

そのため、様々な企業の求人を紹介してもらう段階で職場の内部情報や条件などについて面接を受ける前に知ることもできるようになります。

求人先の本当のところを知ったうえで転職したいという人は、ぜひ活用して転職活動をしてみてくださいね。