クリエ転職ネットは、中四国(香川・愛媛・徳島・高知・岡山・広島)に特化した転職エージェントとして知名度を上げてきています。
主に関東・関西から中四国へU・Iターンの転職サポートに力を入れていてきめ細やかなサポートをしてくれるのが魅力。
でも、大手転職エージェントほど名前は通っていないので、実際のところどうなの?と気になる人も多いのは当然ですよね。
ここでは、クリエ転職ネットの口コミ・評判、求人数などから中四国に本当に強いのかチェックしてみましょう。
元転職エージェントのコンサルタントとしての視点も交えて評価もしてみました。
目次
クリエ転職ネットの特徴や強みって?
企業名:株式会社クリエアナブキ
本社:香川県高松市磨屋町2番地8
設立:1986年4月11日
参照元:https://www.ten-shoku.net/uiturn/
地元企業との信頼関係から得られる情報を持っている
30年以上にわたって地元企業との信頼関係を築いた経緯があるため、企業の風土や労働条件、職場環境や人間関係のことなどありとあらゆることをコンサルタントが把握しています。
また、企業の業績から今後の将来性についても調べてもらえることから、一人で転職活動を進めていくよりも確実に得られる情報量が大きくなります。
ただ転職できればいいのではなくて、将来を見据えた転職ができるように一人一人の転職に寄り添ってサポートをしてくれます。
育児をしている女性の転職も強力的にサポート!
クリエ転職ネットでは、女性の転職にもかなり力を入れてサポートしています。
特に、育児をしている女性のために、子どもと一緒に参加が可能な無料セミナーを開催して、キャリアの棚卸をしてくれたりといったことも行っています。
子育てと両立がしやすいような職場環境が整った企業の求人も紹介してくれるので、一人で転職活動を進めていくには不安が大きいという人にはピッタリなエージェントです。
地元に戻って馴染みのある土地で仕事をしながら子育てと両立をしたいと考えているなんかもおすすめです。
第二新卒の初めての転職にも強い!
中四国の企業の中には、第二新卒の人を積極的に採用したいと考えている求人が増えてきていることもあり、クリエ転職ネットでも第二新卒者向けの求人を増えてきています。
社会人経験がまだ数年しかないから…ではなく、これまでの経験を活かしてポテンシャル採用してくれるような企業の求人もあります。
初めての転職で不安があるという人に、どのように転職活動を進めていけばいいかをコンサルタントが一生にフォローしてくれるので安心ですよ。
クリエ転職ネットの口コミ・評判ってどう?
地元の徳島に戻って転職を考えていた時に、どうせ仕事なんていい条件で見つかるはずがない…と半ばあきらめていました。でも、クリエ転職ネットの担当の方が必死で条件に合うようなところを探してくれて紹介してくださいました。その後も職務経歴書の書き方の指導や面接対策などもしてくださったので、最終的に希望していた2社から内定をもらえました。30代 男性
転職エージェントには3社ほど登録をしたうちの1つがクリエ転職ネットでした。でも、他の大手転職エージェントからの電話連絡の方が早くて結局そちらでお願いすることにしました。クリエ転職ネットの人にも、よければ面談を…と言われたのですが、大手の方が求人数も多いしと思ってお断りしたので実際には使っていません。でも、対応自体は悪くはなかったですし、求人も何件か案内してくださったりもしました。タイミング次第だったかな…という感じです。20代 女性
40代にもなる私が今更転職なんて…という思いがあったのですが、担当になった方が客観的にみてもやってきた経験は必ず活かせる!と背中を押してくださいました。そのおかげもあって、地元の金融機関への転職ができたのですが、クリエ転職ネットさんを通していなかったら出会えていなかったのかなと思います。自分ごとのように親身になって相談に乗ってくださった担当の方には今でも感謝しかないですね。40代 男性
クリエ転職ネットって本当に中四国に強いのか求人数を他社と比べてみました!
では、クリエ転職ネットが本当に中四国に強いのか、求人数を代表的な大手転職エージェントと比較してみました。
クリエ転職ネット求人数 | リクルートエージェント求人数 | |
香川 | 595 | 599 |
愛媛 | 405 | 478 |
徳島 | 252 | 352 |
高知 | 91 | 242 |
広島 | 460 | 2,447 |
岡山 | 387 | 941 |
※2019年7月現在の求人件数になります。最新情報は公式サイトにてお確かめください。
上記を見て頂くと分かるのですが、圧倒的に大手転職エージェントのリクルートエージェントの求人数が多いことが分かります。
リクルートエージェントは、転職エージェントの中でも最大手になり転職者の8割が使っていると言われているような企業です。
企業側が求人の募集をかけるときに、より多くの人に求人を見てもらう為にもリクルートエージェントに求人を出す方が効率的と考えることがほとんどだからです。
そのため、リクルートエージェントには大手企業を中心に様々な企業から求人が入ってきやすく、これだけの差となってくるところがあります。
クリエ転職ネットを利用するメリット
では、クリエ転職ネットを利用するメリットには何があるのでしょうか。
中四国に特化しているクリエ転職ネットを利用するメリットとしては、やはり手厚いサポートが受けられるという点です。
大手転職エージェントの場合には、毎日のようにコンサルタントが多くの転職者のサポートを立て続けに行っています。
ですが、クリエ転職ネットの場合には、大手ほど登録者数が多くはないので個別に対応ができる時間が十分にあります。
あなたのこれまでの経歴をもとに新規の求人を開拓してくれたりといったこともあるので、新着求人などの紹介も受けられる可能性が高いです。
また、大手転職エージェントの場合は、広島県に支社を置いていても、四国に支社を置いていない場合が多く、コンサルタントが四国の転職事情をよく分かっていないというケースもあります。
一方、クリエ転職ネットは香川に本社を置いて中四国に特化してサポートをしているので、地元のことをコンサルタントがよく知っているという点でもメリットはありますね。
クリエ転職ネットを利用するデメリット
デメリットとしては、やはり求人数が大手に比べてもやや少ないという点です。
転職をするにあたって選択肢を広げておくということは必要不可欠なことですから、クリエ転職ネットだけでは希望している求人が見つからないといったことも出てくる可能性はあります。
手厚いサポートを受けたいという人は、クリエ転職ネットは外せないところではありますが、選択肢をできるだけ広げたいという人は、やはり大手転職エージェントからの紹介も受けておく方が選択肢は広げられるのは確実ですね。

リクルートエージェントは、都会だけではなく地方エリアにも徹底してサポートしてくれます。
転職自体にまだ迷いがあるという方や相談だけしてみたいという方でも利用することができ、他の転職エージェントとの併用も可能です。
まずは、本当に自分が働いてみたいと思える企業の求人があるのか非公開求人の中から紹介を受けてみてくださいね。