異業種への転職

携帯ショップから転職!異業種への転職リスクと最高の職場を探す方法

記事内にプロモーションが含まれます

新規契約を取らなくてノルマが達成できない・・・

携帯ショップの将来性が常に不安・・・

新機種やプランなど他では役立たない知識の習得が辛い・・・

といって携帯ショップの店員を辞めたい・・・と相談に来られる方も少なくはありません。

人材紹介会社で働いてきましたが、携帯ショップの店員から異業種への転職がしたいという人は多かったですね。

でも、異業種への転職をするにはそれなりにリスクもあるということはある程度理解しておかなければいけません。

携帯ショップから異業種への転職はリスクが高い?

携帯ショップで販売実績を上げてきたといった人でも、やはり異業種への転職となるとそれなりに厳しいものもあります。

未経験者に求められるのは大卒・20代半ばまで

未経験の募集も見られることはありますが、そのほとんどが学歴があり20代半ばくらいの第二新卒が求められることがほとんどです。

中途採用においては、どうしても即戦力となってくれる人を中心に採用したいと考える企業が多いので、異業種へ転職する場合にはなるべく早く転換しておくことをオススメします。

人気のある企業であればあるほど、応募者も多くなるためにその中で何か秀でるようなものがなければ不採用になってしまう場合も多いので、事前の面接対策は必要不可欠になってきます。

異業種への転職はギャップを感じやすい

また、全く未経験の分野への転職は転職ができたとしても、ギャップを感じてしまいやすいところもあります。

事前にどれだけ具体的に仕事内容について把握できているかや、働くイメージができているのかが大切になってきます。

最初からギャップはあるものとして、ある程度長期的に考えて仕事に慣れていくということを意識しておくことをオススメします。

携帯ショックからの転職で役立つスキルは?

とはいっても、携帯ショップから異業種への転職ができないわけではありません。

あなたの携帯ショップでの経験が活かせるような職場への転職ならいいですが、そうではない場合、これまでの経験の中からアピールしていくことが必要になります。

携帯ショップの店員として働いてきた中で、あなた自身が転職でアピールできるものはどれだけあるでしょうか?

実績やノルマ達成までの過程のアピール

モバイルの知識は転職をしても活かすことはできませんが、あなたの過去の実績はそのままアピールするようにしましょう。

特に、

  • 個人の売り上げノルマを120%で達成して店舗に貢献
  • 全国ナンバー1の売り上げ高を記録

といったように、何かしら数字でアピールができる人は大いに活用して転職時に活かすようにしましょう。

たとえ、販売や営業職への転職ではなかったとしても、どれだけあなたが働いてきた企業に貢献したのか、結果を残してきたのかという実際の数字を見せることは企業への最大のアピールに繋がりますよ。

顧客への対応で心掛けていたことを振り返る

売り上げノルマや実績のところでどうしてもアピールができないという人もいるかもしれません。

そういった人は、顧客への対応であなた自身が心掛けてきたことを振り返ってみて下さい。

  • 仕事を通してクレームを受けても冷静な対処ができるようになったこと
  • 顧客への丁寧で分かりやすい説明をしてきたことで、納得して契約をしてもらうことができ紹介をいただくことがあったこと
  • 常に最新の商品知識を入れ込んで、お客様に何を聞かれても答えられるようにしていたこと

など、こうしたことを面接の中でアピールができればいいですね。

あなたを採用すれば、新たな知識を惜しみなく習得できること、顧客に対して丁寧に向き合ってくれることが分かるようなものがいいでしょう。

また、事務職などへの転職であっても、心配りができると思われるような内容のエピソードであれば面接官への印象もぐっと良くなります。

携帯ショップから異業種への転職が不安な人へ

中途採用の転職では、

  1. ハローワーク
  2. 転職サイト
  3. 転職エージェント

の3つが利用されますが、自分の経験を最大限に活かせる最高の職場を探したいという人には、転職エージェントが一番効率的に使えます。

なぜならあなたの経験と希望をコンサルタントに伝えておくことで、あなたのような人材を求めている企業の求人をピックアップして紹介してくれるからです。

1人で転職活動をして遠回りしてしまうよりもよっぽど近道なので、活用しておいて損はありません。

その他にも

  • 履歴書・職務経歴書の書き方の指導や添削
  • 面接対策 など

あなたの採用率を少しでも上げるためにプロが尽力してくれますから、転職に不安がある人を活用しましょう。

何度もいいますが異業種への転職は早ければ早い方がおススメです。

まずは、あなたが本当に働きたいと思えるような転職先があるのか非公開求人の中から紹介してもらってくださいね。

ちなみに、登録からその後のサポートも内定をもらった後も、求職者には一切料金などはかかりませんのでご安心ください。

 

自分に本当に合う仕事が分かる!「Assign(アサイン)」

AIが経歴とあなたの価値観から天職を診断!

あなたの経歴と価値観を3分でカンタン登録すれば、あなたの適正に合った業界や職種をランキング化して教えてくれ、具体的な企業名と求人まで紹介してくれます。単純に求人を検索するだけではない、今までにはなかった全く新しい転職サイトです。

企業や転職エージェントからスカウトも届く!

Assignに登録をしておけば、あなたに注目している企業やエージェント担当者からもスカウトが届きます。今の職場で働き続けるべきか悩んでいる…という方や自分の向いている仕事が知りたいという方におすすめです。

\完全無料!アプリダウンロード後、かんたん登録から天職診断してみましょう!/

無料ダウンロード