オリーブスパで働きたかったけど、面接受けたら落ちた・・・という人もいるかもしれませんね。
オリーブスパは、岩盤浴とアロマトリートメントのスパとして都会を中心に店舗もあり、24時間体制で施術が受けられるとあって人気のあるスパです。
芸能人のヒロミさんが出資している企業でも知られていて、日本で味わえる南国風リゾートのような雰囲気なお店ですよね。
リラクゼーションの業界は、通年を通してセラピストの募集していることが多い仕事ではありますが、それでも不採用になってしまったということは、もしかすると、あなたの面接での対応に原因があったのかもしれません。
オリーブスパは、業界の中でもセラピストの給料が非常に高い企業としても知られていますから、しっかりとした事前準備をして臨んでいなければ落ちてしまうこともあるものです。
落ちた面接を振り返ることほど嫌な作業はありませんが、今後の面接で落ち続けないためにもしっかりと見直して次につなげていきましょう。
オリーブスパ以外の仕事を探すなら、リクルートエージェント がおすすめです。
目次
オリーブスパの面接に落ちた原因を掘り下げて考えてみよう!

見た目の印象がオリーブスパ向きではなかった
セラピストの仕事は、お客様の肌に直接触れる仕事になるので、見た目の印象はかなり重要視されてきます。
まして、オリーブスパの一部の店舗では、芸能人も足しげく通っているというところもあるほどですから、見た目の印象が悪いと不採用になってしまう可能性は高いですよね。
- 面接の場にふさわしいスーツだったかどうか
- シャツやスーツがしわだらけということはなかったかどうか
- パンプスが汚れたりはしていなかったかどうか
- 部屋に入る前にはノックをして入室し、一礼することができていたか
- お辞儀をした時に髪の毛が顔にかからないようにまとめていたかどうか
- 明日からすぐにでも店舗に出せるようなお辞儀の仕方だったかどうか
- メイクは面接の場にふさわしいナチュラルメイクを心掛けていたかどうか
- 面接官が着席をする前に座ることはなかったかどうか
- 着席をした後に姿勢を伸ばして足を閉じて座っていたかどうか
- 面接の中で髪の毛をいじったりしていなかったかどうか
少なくとも面接の場では、こうしたところはあなたが思う以上にチェックされています。
面接の場面でさえもこれらのことができていないと、お客様の前に出せる人物なのかと疑念を抱かれてしまいますよね。
もう一度、オリーブスパの面接を受けた時を思い出して考えてみてください。
退職理由が前職の不平や不満になっていた
中途採用の面接においては、必ずといって退職理由が聞かれることになりますが、ここで前職の悪口を言っている人は要注意です。
- 女性の多い職場で人間関係が悪かった
- 労働時間が長くて体力的にもきつかった
- 給料が安くて割り合っていなかった
- 上司にパワハラをする人がいて辛かった
といったようなことを言っていれば、不採用になる可能性が高まります。
相手企業に対して自分がどれだけ大変だったかを理解してもらいたいからといって、ここで前職の不満を口にしたところであなたには一ミリのメリットもありません。
退職理由は、ネガティブなものからポジティブなものに置き換えて話せるようにあらかじめ準備しておくようにしておきたいですね。
オリーブスパの企業採用ページを見ていなかった
面接を受ける前に、しっかりとオリーブスパの採用ホームページ、お客様向けのホームページを読み込んでいたでしょうか。
面接の中でホームページを見ればわかるような内容を質問したりはしませんでしたか。
面接官にしっかりとホームページも読み込んできているなと思わせるような内容の質問ができていたかどうかも重要です。
例えば、
御社のホームページを拝見し、入社して1年で店長になられた方がいると書かれてありましたが、セラピストはどのような観点から評価をされているのでしょうか。
といったようにあなた自身のやる気も伝わるような質問になっていたかどうか見直してみてくださいね。
面接官から質問はありますか?と言われても、労働条件に関することや面接官が答えにくいといったことを聞く場ではありません。
あなた自身が内定をもらう為にも大切なことになるので覚えておきましょう。
オリーブスパに対しての志望動機が漠然としすぎていた
また、面接の中で聞かれる志望動機が漠然としすぎていた場合も注意が必要です。
「手に職をつけたいと思ってセラピストの仕事に興味を持ち志望いたしました」
といったようなことでは、まだまだ志望動機としては薄く、他の応募者の中であなたの本気度があまり伝わらないですよね。
もっと
御社のホームページを拝見し、未経験からセラピストとして活躍されている方が多いことや、研修体制がしっかりとあることなどに魅力を感じて興味を持ちました。また、業界の中でも育休を取得している方もいたりと、長く働き続けられる環境があることから志望いたしました。将来的には、施術や接客スキルを身につけて人を指導したり育成したりできるレベルになりたいと考えております。
といったように、なぜオリーブスパがいいのかというようなことが志望動機の中で盛り込まれていることと、オリーブスパに入社後にどのようなキャリアプランを描いているのかといったことが具体的に言えていればベストです。
もしそういった志望動機になっていなかった場合には、事前準備が足りていないのかもしれませんね。
オリーブスパの面接に落ちたけど諦めきれない人へ
働きたかった企業だけに落ちてしまうとショックも大きいかもしれませんが、転職活動は相手企業との相性もありますから、できるだけ早く気持ちを切り替えてより魅力的な企業を探してみるようにしましょう。
ハローワークや転職サイトだけではなく、非公開求人を多く扱っている転職エージェントも活用することでセラピスト以外の選択肢も広げることができますよ。

登録後からその後のサポートも、内定をもらった後も求職者側は、完全無料で利用することができますよ。

転職実績NO,1!全国対応で圧倒的な求人数
転職者の8割が利用しているのがリクルートエージェント。20万件以上と圧倒的な求人数の中から、未経験でも挑戦できる企業の求人も紹介してもらえます。
徹底した面接サポートが受けられる!
コンサルタントが過去にどんな人が受けて受かったのか落ちたのかを把握しているので、履歴書の書き方から面接での答え方まで徹底サポートしてくれます。面接に不安がある方でもプロのサポートで自信を持って臨むことができるようになりますよ。